本当に返戻率が高いこども保険を選びましょう
子供の教育費の積み立てでみんな利用しているのがこども保険(学資保険とも言います)です。子供がいる家庭のほぼ半数が利用している保険です。
ただ、間違った保険を選ぶと損してしまいます。
入るべきこども保険を選ぶコツは返戻率にこだわること!
こども保険の中には、医療保険的な部分に保険料が取られてしまって、元本割れしてしまう保険もあります。そういう保険を選んでは損します!
だから、本当に返戻率の高い保険を選びましょう。
本当に返戻率の高いと書いたのは、保険料の改正などで、元本割れする保険になってしまったものもあるからです。
たとえば、郵便局の学資保険こと「かんぽ生命のはじめのかんぽ」は2016年8月の保険料改正で元本割れ、人気のあったアフラックの学資保険も2017年4月の改正で元本割れするようになりました。
保険の情報については、週刊誌、情報誌や口コミ情報などで、利率がいい、返戻率が高いと言われるものもありますが、保険料改正などで、違っている場合もあります。
このサイトではランキング形式でトクする保険「返戻率の高いこども保険」を紹介しています。できる限り新しい情報をお伝えします。このサイトを見られる方のこども保険に関する悩みの解決になればと考えています。
(記載している保険料および保障内容等は2020年3月5日確認のものです。)
- サブコンテンツ
-
返戻率の高いこども保険ランキング(上位3位まで)
-
ソニー生命「学資保険」
返戻率:100.2%・100.6%・102.6%返戻率が高いこども保険の元祖とも言えるソニー生命の学資保険。中学、高校入学用に祝い金がもらえるⅠ型と、大学入学時のⅡ型、そして、大学の学費のためⅢ型があり、一番返戻率の高いのがⅢ型です。保険の設計が自由なので、払い込み期間を短縮することで返戻率をさらにアップすることも可能です。外貨で運用する保険もできました。
-
明治安田生命「つみたて学資」
返戻率:102.7%15歳払い済みで、こども保険の払いを大学4年間にすることで、高い返戻率を実現しています。毎月の保険料は高くなりますが、支払いが早く終わるメリットがあります。
-
フコク生命「みらいのつばさ」
返戻率:101.9%・101.2%入園、入学時にも祝い金が受け取れるステップ型と、大学入学時にまとめて受け取れるジャンプ型の2種類があり、返戻率はステップ型が約101.2%、ジャンプ型が約101.9%。兄弟割引もあります。
-
返戻率の高いこども保険一覧
主要なこども保険の返戻率を一覧でまとめました。
同じこども保険でもタイプによって返戻率が変るので、分けて表示しています。
会社名 | 返戻率 | 満期 | 保険金額 |
---|---|---|---|
明治安田生命 つみたて学資 |
102.7% | 21歳 ※15歳払い済み |
200万円 |
ソニー生命 ソニー生命の学資保険(Ⅲ型) |
102.6% | 22歳 | 200万円 |
フコク生命 みらいのつばさ(ジャンプ型) |
101.9% | 22歳 | 200万円 |
日本生命 ニッセイの学資保険 |
101.7% | 22歳 | 210万円 |
フコク生命 みらいのつばさ(ステップ型) |
101.2% | 22歳 | 200万円 |
ソニー生命 ソニー生命の学資保険(Ⅱ型) |
100.6% | 18歳 | 200万円 |
ソニー生命 ソニー生命の学資保険(Ⅰ型) |
100.2% | 18歳 | 200万円 |
アフラック 夢みるこどもの学資保険 |
96.2% | 18歳 | 180万円 |
かんぽ生命 はじめのかんぽ(大学4年間の学資金準備コース) |
95.2% | 21歳 | 200万円 |
かんぽ生命 はじめのかんぽ(大学入学時の学資準備金コース) |
94.7% | 18歳 | 200万円 |
かんぽ生命 はじめのかんぽ(小・中・高+大学入学時の学資金準備コース) |
94.5% | 18歳 | 260万円 |
スポンサード リンク